NEDO 若手研究グラント平成21年度採択テーマから産学連携のための研究紹介

お問い合わせ

エレクトロニクス

トピックス NEDO若手研究グラント技術公開説明会
このロゴは2010年10月29日に開催いたしました「NEDO若手研究グラント技術公開説明会」に出展したテーマです
岐阜大学
工学部
船曳一正 白色シースルー色素増感型太陽電池の開発
本研究の白色もしくは無色透明シースルーの色素増感型太陽電池は、例えば窓に用いた時には、景色などの可視光を透過させる太陽電池を実現させることができ、従来太陽電池の利用が難しかった用途や、意匠面から全く予想できなかった製品が実現できる画期的なものです。NEDO若手研究グラント技術公開説明会
金沢大学
フロンティアサイエンス機構
福間剛士 液中での原子分解能観察を可能にする局所表面構造・電位分布同時計測技術
原子間力顕微鏡のノイズを大幅に低減することで、液中での原子分解能観察を可能とする技術を世界で初めて開発しました。現在はこの技術をさらに発展させて、液中において原子スケールの表面電位分布を表面形状と同時に計測できる技術を開発しています。
産業技術総合研究所
情報技術研究部門
大西正輝 商業施設など多数の人の流れを取得し分析するツールを開発
ステレオカメラを利用して人の流れをリアルタイムに取得・分析・蓄積できます。これに独自のシミュレーションを加えることで、施設全体の人流解析ができるトータルソリュションを開発しました。NEDO若手研究グラント技術公開説明会
奈良先端科学技術大学院大学
情報科学研究科
岡田実 新しい原理によりシンプルでマルチパスに強い受信システムを実現
新しい原理のエスパーアンテナ制御方法により、RF回路および復調系が単一のOFDMダーバーシチ受信方法を開発し、携帯端末、1セグ受信機、無線LAN端末の受信感度と信頼性の向上を果たした。NEDO若手研究グラント技術公開説明会
 
産業技術総合研究所
計測標準研究部門
堀部雅弘 ミリ波・サブミリ波領域のSパラメータの絶対値評価技術
自動車レーダーなどミリ波領域のアプリケーションが増えていますが、その部品の性能評価や不要輻射の測定に必要な測定基準に関する認識は産業界ではまだ少ない。本研究室では国際規格でも要求される正しい高周波評価(S-parameter評価)を行うための標準器と測定器(ベクトルネットワークアナライザ)の高精度測定を提供します。NEDO若手研究グラント技術公開説明会
 
産業技術総合研究所
ナノシステム研究部門
王学論 光取出し効率を飛躍的に高めることができるLEDの新構造
AlGaInP系の化合物半導体材料表面に特定の形状のリッジ構造を構成したLEDで光の取出し効率を飛躍的に高めることができます。さらにこれをGaN系に応用し青色や緑色のLEDの実現を目指す研究も進められています。NEDO若手研究グラント技術公開説明会